ryoichi

左官タイル作業の話

左官刃定木使い方とモルタル面引き施工コツ

この記事は、2023年3月5日(日)に編集更新をしています。 左官の仕事では定規の使い方で仕上がりが極端に違ってきます、まずは刀定規のいろはと最速で出来る面引き前の施工手順を説明いたします。
おののブログ

コロナの恐ろしさを知ることになった日、3月30日は記念日だった

コロナウイルスで志村けんさんが死亡。 このニュースに気が付いたのが今日の午後でした、正直うそだとおもっていたのですがあまりも突然すぎる出来事に怖さをおぼえました。
左官タイル作業の話

タイル張り 接着剤 バサモル。土間タイルバサモルタルの作り方

バサモルタルつくりかた、下地ノロつくりかた説明。
おののブログ

記事 リライトした後どうする?結論としてこの3つを実行だ!

ブログ活動をしているryoichiです。 ブログ記事が多くなってきて記事のリライトを考えたときにどういう方法を使って蘇らせればいいのかを説明。私はいままで2つまで実行していましたが最後のもう1つがかなり重要でした。
左官タイル作業の話

モルタル 刷毛引き「ひび割れが入らない施工手順方法!」

モルタル亀裂がはいらない材料を紹介しています。
左官タイル作業の話

タイル 600角貼り方「ここで差がつく下地材料作り方と道具」

大型タイルにつかう道具を紹介しています。
おののブログ

カンマ 区切り正解!!もしかて「、」使ってないですよね?

キーワード欄にブログキーワードをいれてカンマ区切りをした。 最後に「、」で終了して記事を投稿それまちがっていますから直す必要がありあます!という説明をしています。 カンマ 区切り正解。もして「、」使ってないですよね?もし「、」をつかっていた...
おののブログ

ブログ最初のh2見出し書き方、あなた損をしていませんか?

ブログh2,h3,の使い方でキーワードだけを並べるのではなく1つ確認をして記事をかいてみるとアクセスがあがります。
左官タイル作業の話

「風除室サッシ下モルタル詰め作業」タイル下地ならコレが早かった

風除室サッシ下モルタル固定する手順を説明しています。
左官タイル作業の話

バサモルタルでタイル立ち上がり面の施工方法コツ

この記事は2023年3月5日(日)に編集更新をしています。 バサモルタルをつかってタイル立ち上がり面の施工方法についてくわしく説明をしています。蹴上30ミリ以上まえに出る場合、モタイルをぬって時間をつかうより時短をめざしてください。
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました