
こんにちは、火曜日のブログ担当のryoichiです!
さて今朝はなめ茸ごはんからの~
という秋田県県南の画像も交えております
なめ茸ごはんは好きですか?IN横手市蛇の崎橋周辺
秋田県の味噌汁はしょっぱい件
おはようございます
今朝はなめ茸ご飯&ワカメ豆腐ネギの味噌汁となりました!秋田県人なのでしっぱい味となっているのが特徴です😆私はしっぱいとは思ったことは一度もありません!!wさてこれから横手市蛇の崎に行ってくるぜ~🚐 pic.twitter.com/IVeEoxj6m8
— ryoichi (@ryoichi09042601) September 27, 2021
ということで、
ひさしぶりのなめ茸ごはんと
しょっぱい味噌汁でスターティン!
正直、しょっぱいと思うのですが
そこを具っとこらえてグワッとかきこむことも
味噌汁のいいところではないでしょうか?
いや本当はしょっぱくはないのです。(´・ω`・)エッ?
知らんけど。
そんなことより今日は横手市の蛇の崎周辺で
聞き込み調査…..
ではなく
この近くでお仕事でした!
コンクリート、捨てコン均し!
ということで出動でした
あっ、簡単ではないですが
きょうも自分が出来ることを
やってきました。
結構広い場所の捨てコンクリートでしたが
なんとか仕上げましたよ。
ps
秋田県、きょうの朝はかなり寒くて
アノラックを着て出かけようとおもったのです!
アノラックって聞いたことないとおもいますが
幼いころ冬になると来ていた防寒着みたいな…..
こんなのね
今でいうスキーをするときに着るウエアーみたいな!
そんな感じですかね。
で、日中は結構温度が上がったりで
秋田県の気候は訳わかめw
ではでは、今夜はへばな~~とします!