こんにちは、ryoichiです
令和2年9月1日、さまざなまな想いがあって事業にかんする相談をしました。
前日の8月31日に連絡をしていたこともあってスムーズに見直し提案をいただいて前向きになれた話になります。
もくじ
事業 見直し 相談,「人生 一本の 電話で 何かが変わっていく」 毎日1つ積み上げを5年間、スタートラインに立つ。
「高く飛びたい、もう少し飛べただろう」
わたしも感じたり思ったことが何回もありました。
しかし、高く飛ぶにはトレーニングを長く続け助走を工夫してみたりと試行錯誤することが多い。
毎日1つ1ミリを積み上げていくことは辛いです。
で、人生で私も辛いことから逃げていた期間もあったのですが一本の電話で私を変えてくれた人物がいたことで今スタートライン立ってこれから先の事業の相談となりました。
今、5年前を振り返ってみると
・
・
・
・
・
やっぱり、助走期間って長いほうが良い!そして、先を急がないことだ。
と、こんな大きな字を使いましたけど先に咲き散るより
周りを見渡しながら静かに貯めておく。
多分・・・・・私を知っている人はこんなことを言ってるとおもいます。
「あの人、何をして生活しているの?」とかね。
あるある話だとをもいますが、しっかりとやってますよ!
どさくさに紛れながらw
まあ、話があちゃこちゃしましたけど事業を継続するって大変なことです。
5年前、税務署に届けを出した日から人脈もふえて助けられる日々の中、励まされ続けてこれたことと先を走らないこと貫いてきました。
また新たな目標ができましたので進んでいきたい。
九月一日、ちいさな事業でも前向きにしていきたいと行動に移してみました
午前中の仕事捨てて、相談をし勉強、30分の約束が1時間半以上となっていましたが気分が変わり爽やかになれました!
相談してよかったな
ps
担当者のボールペン、自分の物だとおもって持って帰ってしまった、今日返します😆— ブロ活しています。ryoichi (@ryoichi09042601) September 1, 2020
事業 見直し 相談,「人生 一本の 電話で 何かが変わっていく」 (最後に)
私の人生を変えてくれたのは、タイル屋さんの社長さんでした。
自分も悩んだ末行動に移したことは忘れることが出来ないですし、その後、開業に至り5年の月日が経っています。
どこかで聞いたことがあります、人生自分が変わっていくのではなく誰かが自分を変えてくれる。私の場合もそうでした。
一本の電話、非常に大事です。
ps
あ~~~そうです!
9月といえば「ブロ活しています。」のタイトルが変わる~~~
とかお伝えしましたけど皆さん忘れていますよねw
ちびっこ事業ですが名前やら住所やらモロモロ搭載したサイトとしてくだらない話やら超くだらなくい話をつづけていきたいと思っております!が、何故か気になる、そして仕事の相談をしてみたい!!と感じてしまったそこのあなた!!気になったらryoichiのスマホを鳴らしてみてください。
そう人生って早もの勝ち、これ本当に重要です。
また数日したら何か書きます、多分、超エロい話になる可能性大です。
今朝もお付き合いいただきましてありがとうございました!
am6:17