
こんにちは土曜日担当のryoichiです
さて今週は日中のことすこし書いてみました
月曜日の秋田県冷え込んだね
おはようございます
先週からあったか~いコーヒーをいれて飲むようになりました☕️今朝の秋田県、絶好調に寒い!
まずは寒さになれて早起きの練習と切り替え時期です。雨が多くなったり、雪が近くなってきたりしています外に出るときは気をつけて動きます。 pic.twitter.com/vShNN7iRz8
— ryoichi (@ryoichi09042601) October 17, 2021
そろそろというか毎週まいにち寒い!
で、モーニングコーヒーもほっとに変わりました。
雪害被害 左官工事
和風~🍃 pic.twitter.com/YsbkQmO4c2
— ryoichi (@ryoichi09042601) October 19, 2021
和風~などいってられないのです∵
雪のおもみで家の中の柱もヒビがはいり
周辺の聚楽壁にも被害がありました。
三十年以上前の塗り壁ですので
剥がしてあたらしい聚楽を塗る段取りをしていました
黄色のオケを持ってく歩くと決まって味噌屋!とか言われます😂
味噌桶、材料作るのには最高~聚楽もよろこんでトロトロになっております。今日の秋田県は雨ですが屋内でヌリヌリするよ pic.twitter.com/oQuoQhdz7d
— ryoichi (@ryoichi09042601) October 20, 2021
しっくい壁塗り直し
フジワラ化学さんのベストアンダーを練っている画像です
石膏ボード・合板・モルタル・コンクリート
・中塗土・石膏プラスター・古壁・ビニールクロスの上に
壁材を塗る際の下塗りは最高です。
中塗土のひび割れ、チリのすき間の充槇。
ジョイント部処理のパテ材として最適
アク・シミ止める効果があり
珪藻土配合で、仕上げ材の調湿性をサポートします。
ビニールクロスの処理も可能です。
水で練るだけの一材型ですが材料をねるときは
水の量をすくなめがよかったです!
でも、ピンクいろの塗り壁のいろも素敵に思えました✨
こちらの壁も一度ベストアンダーをぬり
新たに漆喰をしあげていきます。
週末の秋田県南雨まじり
雨降らないって言ってたよな
結構強いわ🌧️ pic.twitter.com/oxH4rEtcAA— ryoichi (@ryoichi09042601) October 22, 2021
場所変わりまして
また雪害でも現場でした
この時期に天気予報は
すべて信じてはいけませんが
ここ一番雨を降らせたくないときに
降るんですよね
そう
あせることはないですね
ということで雪が降る前に
仕上げなければいけないので
これからの晴れ間ねらわなければです。
「雪害のしごとが多かったです」週末記2021/10/19~23 最後に
いつも最後まで読んでいただきありがとうございます。
また自分のできる範囲ではありますが
左官をつづけてみます。
それでは今週の週末記とします
へばな~~
コメント