
どうも、腹ペコであれアングラーであれ!
さて、きょうは金浦漁港で家族アジ釣り~
というお話にしました🎣またまた画像多め。
あっ、担当はおなじみのryoichiです!
アジ釣り サビキ「エサは2種類!そして親父は釣るなサポートせよ!!」場所はココでした。
画像中央に美女!
まず、秋田美人だとしてください
でないと命の危険が危ないのです。
そんなことより斎藤さん!
きょうは2021年8月16日のごご15時ころです
この時間からアジ釣りをします
アジ釣り えさ 「アミエビ、サビキ君1kgだ!」
これな、これ
冷凍されているので海水をすこしいれて
溶かしてほぐし食べてね!
あっ、アジだよアジ😄
あとね、サビキ君1kg
これガリガリ君ではないので
斎藤さんはたべてはダメです!
このようにサビキのかごに入れます
チュウ~ってな
サビキ仕掛け方向注意事項!
モザイクかかってます
お気を付けください。。
サビキの根元は上むきにしてからの
ハリは下にたらすのです!
これを間違って逆につけてると
ペタっとなってめんどくさくなりますので
ふんわりさせてくださいね
それではアジ釣り女の戦いがはじまりますよ~
第一回アジ釣り大会!
お妻さんと末っ子さんの
アジ釣り大会がはじめたらこんなの!
1投目からつれるという
ミラクルすえっこ!
時間よかったのですかね?
そしてジワジワと釣れだし
アジも疲れたのでしょうか昼寝
結果はこのくらいアジがつれて
大会というより家族がたのしめたということでした
時間的に午後15時~17時のあいだの2時間
くもり空でしたので釣りをしていても
過ごしやすかったでした
で、
生きた魚をさわれない
女性方のめんどうをずっと見ていたり
魚のハリをはずしたり忙しかったのですが
これもまたいい思い出となりました。
終わったあとは片付け
ブラブラと歩いていたら
盗撮されました
男の背中
あっ、また腹出ましたかね?
痩せなければだ!(たぶん無理だ!!)
それでは帰りますぞよ。。
ps
家にかえってから10センチほどの
アジをさばきました(下手すぎます💦)
そして水洗いで保存、キラキラしていますね~
きょうは遅いので明日ありがたくいただくことにします!
【国産】アミエビ(赤アミ) 20切 約800g前後 2021年新物 釣りエサ用 冷凍商品
それでは、へばな~~