たも網 青物 長さ「場所えらびで釣れ!」そしてこのくらいで良い件

たも網ない!

と言うことでAmazonから購入したのが本日届きました。画像多めで話しますが、たも網の長さって短くてもいいよ~ってことも書いてます✨

たも網青物長さ「場所えらびで釣れ!」そしてこれくらいでいい件

届きましたのでダンボール開けます

たも網を折りたたむとコンパクトサイズの710!

こんな感じで親指でまえに押せばたためます

網の深さは私の脇の下くらいまで入るので大きな青物もすくえますね、最高だ!

 

最大に伸ばすと2100(2M強)となりますのでよほど高い防波堤でない限りどんな場所でも使えるたも網といえます。

最初にも言いましたが、海つりは場所えらびが大事で自分に不利なところはさけることで2Mくらいのたも網でストレスなくしあわせな時間にもなります。

ここでは、Amazonさんの5M以上のたも網も見ることが出来ますので参考までです↓

Ninonly 玉網 タモ網 折り畳み式 伸縮できる すくい網 ワンタッチネット 最大総長205cm 漁具 ランディングネット 軽量 淡水海水適用(ブラック)

たも網青物長さ「場所えらびで釣れ!」そしてこれくらいでいい件(最後に)

サーフオンリーならたも網もいらない、でも潮の流れを見つけては私たちは動きます、たも網はコンパクトで軽量化で行きたいですね

ダイソー 釣り竿 青物を釣る計画をたてる!

それでは、へばな~~

タイトルとURLをコピーしました